INTERSTELLAR TECHNOLOGIES

LOADING

DRIVING
TRANSFORMATION
ACROSS THE
SPACE INDUSTRY

宇宙産業に
変革をもたらす

SCROLL

UPDATE

「B Dash Camp 2025 Fall in Fukuoka」に代表取締役CEOの稲川が登壇します

OUR MISSION 社会で使われる
宇宙のインフラを
提供する EMPOWERING SOCIETY THROUGH SPACE INFRASTRUCTURE

インターステラテクノロジズは、ビジネスを加速するロケットや人工衛星などの宇宙インフラを、持続可能な形で提供していきます。
宇宙が社会で当たり前に利用される時代を牽引することで、地球におけるさまざまな課題解決を後押しします。

VERTICAL
INTEGRATION垂直統合ビジネス

宇宙輸送を担うロケット事業と、宇宙利用のハードウェアである人工衛星事業に取り組んでいます。人工衛星事業は、ロケット会社が手がけることでシナジーを最大化できる通信分野への参入を目指しています。

小型人工衛星専用の
宇宙輸送サービス

ORBITAL
LAUNCH VEHICLE

小型人工衛星打上げロケットZEROを通じて専用打上げからライドシェアまで、小型衛星の行きたい軌道へ、希望のスケジュールでの柔軟な宇宙輸送サービスを提供します。

衛星通信サービス

SATELLITE
COMMUNICATIONS

スマートフォンや自動車などと直接つながる高速大容量のブロードバンド通信の実現を目指しています。

ABOUT US私たちについて

インターステラテクノロジズは、日本の民間宇宙輸送のリーディング企業です。
観測ロケットMOMOで、国内民間企業単独として初めての宇宙空間到達を達成しました。
現在は小型人工衛星打上げロケットZEROを開発しており、国内初のロケット事業と通信衛星事業の
垂直統合ビジネスを目指しています。